辺境興亡雑史勢力図(470年頃) お気に入り画像登録
辺境興亡雑史勢力図(470年頃)

登録 タグ *地図 *創作
編集を行うにはログインしてください

投稿日時
2025-01-13 23:29:33

投稿者
プロフィール画像
馗昭丹

このユーザのマイページへ

お気に入りユーザ登録
投稿者コメント
 辺境興亡雑史の勢力図。
 ほぼ全体図。北蛮大陸ではヤージカル帝国の支配力がさらに弱まり、各地の王が独立して大陸の覇者を巡って争い始める。
 ギスヴァジャ王イルマンが毒殺され、イルマンの長男トマシュがギスヴァジャ王を自称してサウゼンスやデルトムに奇襲攻撃して領土を拡大。イルマンの嫡男テヘズはトマシュの執拗な追撃を逃れてバウベ領主のソルマやヒエガリオ領主レーラム、ギロウ親子の協力を得てギスヴァジャ王を継承。ギスヴァジャ王国は東西に分裂して長く争うことに。
→画像情報ページへ
最大化 | アクセス解析 | ユーザ情報

メッセージ送信
▽この画像のURL(リンクについて)▽


▽この画像のトラックバックURL▽(トラックバックについて)


情報提供